【快適な!】海外旅行をサポートする英会話フレーズ

ナマステ。インドで駐在員をしています、おさむです。

 

この記事では、海外渡航時、「空港から宿泊先までの移動・移動時に使える英会話」「宿泊先で困った時に使える英会話」について、過去の私の経験をもとに紹介します。

 

海外旅行に出かける際、「入国審査」が第一関門だとしたら、第二関門は「空港から宿泊先までの道中」ではないでしょうか?

 

特に海外旅行が初めて方や、英語が苦手の方はそうなのではないでしょうか?

 

「いったいどんな交通手段を使えばいいの?」

「タクシーに乗る際は、何と言ったらいいの?」

…と不安になってしまいますよね!?

 

そんな「苦手意識」があるとなかな海外旅行へ行こうとは思えないですよね…

でも「その苦手意識を取り除くことが出来れば、楽しい海外旅行を過ごせるのではないでしょうか?

 

この記事では、過去に5カ国へ渡航した経験と、現在インド で駐在員として働く私の視点から、みなさんの苦手意識を取り除くお手伝いをしたいと思います。

 

この記事を読めば下記の2点を理解できます。

  • 安全に空港から、宿泊先へ移動する方法
  • 快適に宿泊先で過ぎ方法

 

それでは順に解説したいと思います。

下記の記事同様に事前の準備が大事です。

あわせて読みたい
【不安解消】海外渡航の事前準備 ナマステ。インドで駐在員をしています、おさむです。   この記事では、海外渡航時の不安「入国審査」について、私流の「入国時の不安をなくす事前準備」を紹介し...

 

スポンサーリンク
目次

安全に空港から宿泊先へ移動する方法

空港から宿泊先までの交通手段は、事前に確認が必要です。

訪問する国の空港から宿泊先までの交通手段はwebで事前確認しましょう。

旅行代理店のwebサイトが参考になります。

 

空港から宿泊先までの交通手段の予約が可能であれば、事前に要約することをオススメします。

 

空港からタクシーを利用する場合は、特に注意が必要です。

高額な料金を請求される可能性があるため、ご注意願います。

 

私が住むインド でも出張者が空港からタクシーを利用し高額な料金を請求されたケースが何度かあります。

 

宿泊先のホテルが送迎サービスを用意しているのであれば、料金を確認して予約をされる方が無難だと思います。

 

過去に私が初めてインドネシアへ出張した際は、事前に同僚からインドネシアのタクシー事情を確認しました。一般的な「ブルータクシー」ではなく、ワンランク上の「シルバータクシー」を利用しました。

 

それは安全を優先したためです。特に初めて訪問する国では十分にご注意願います。

 

次に空港から宿泊先までタクシーを利用した際に、使える英会話フレーズを紹介します。

 

<例文>

  • Could you take me to ○○ hotel?(○○ホテルまで連れて行ってもらえますか?)
  • I’d like to go ○○ hotel.(私は○○ホテルへ行きたい。)

ここで重要なのが、ホテルの住所になります。

住所がわかるものを事前準備しておくとスムーズです。

 

ホテルの住所と上記のフレーズが話せれば、宿泊先には無事到着できます。

合わせて安全なタクシー会社を選択してください。

快適に宿泊先で過ごす

過去の私の経験上、海外のホテルで起こりうるトラブルは下記の4点です。

  • ホテルのwi-fiが繋がらない
  • トイレの水が流れない
  • ホテルのランドリーサービスでの間違い
  • ホテルの支払い(過剰に請求される)

 

<部屋のトラブル対処に使える英会話フレーズ>

  • My room’s wi-fi is not working.(部屋のwi-fiが使えません。)
  • Please check it.(確認してください。)
  • My room’s bathroom is not working.(部屋のトイレが使えません。)
  • Please check it.(確認してください。)

トイレはその他に英語でtoilet、restroomといいます。

 

<ホテルのランドリーサービスで間違いに対処する英会話フレーズ>

1.洗濯物が戻ってこない場合

  • I’m still waiting for my laundry.(洗濯物がまだ戻っていません。)
  • When can I get back?(いつそれは戻ってきますか?)

 

2.洗濯物が紛失した場合

  • I’ve got my laundry back, but found that ○○ is missing.

(洗濯物が戻ってきましたが、○○がありません。)

  • When can I get back?(いつそれは戻ってきますか?)

 

3.コインランドリーがあるかを確認する場合

  • Is there a coin laundry in this hotel?

(このホテルにはコインランドリーはありますか?)

 

<ホテルの支払い>

必ず請求額を確認してください。

過去に私の知人で過剰に宿泊費用を請求された方が数人います。

 

支払いをする前に必ず請求書を確認してください。

また海外のホテルでクレジットカードを使う際には、「暗証番号」が必要です。

事前に「暗証番号」を確認してください。

私は過去に暗証番号を記憶しておらず困った経験があります。

 

<ホテルの支払い時に使える英会話フレーズ>

1.チェックアウト

  • Excuse me, I’d like to check out.(すみません、チェックアウトをしたいです。)
  • I’d like to pay by credit card.(クレジットカードで支払いたいです。)
  • Excuse me, What is this cost?(すみません、この費用は何ですか?)
  • Can you call a taxi for me?(タクシーを呼んでもらえますか?)

まとめ

今回は、海外渡航時、「空港から宿泊先までの移動・移動時に使える英会話」「宿泊先で困った時に使える英会話」について、過去の私の経験をもとに紹介します。

 

下記のポイントについて詳しく解説をしました。

  • 安全に空港から宿泊先へ移動する方法
  • 快適に宿泊先で過ぎ方法

 

この記事を読んで頂いたみなさまの苦手意識が少しでも解消されることを願います。

まだまだ自由に海外渡航ができませんが、自由に渡航ができるようになった際は楽しい旅行を楽しみましょう!!

 

少しでも参考になれば嬉しいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次