ナマステ。インドで駐在員をしています、おさむです。
【ドライデー(禁酒日】インドのお酒のお話
この記事では「インドのお酒のお話、特にドライデー(禁酒日)」についてインド駐在歴2年の私の経験をもとに紹介します。
インドに赴任して非常に驚いたのが、飲酒を禁じられた「ドライデー」という日があることです。この日ばかりは、レストラン屋、街の酒屋でお酒を買うことが出来ません。
この記事では、日本では馴染みのないドライデー(禁酒日)について紹介します。
インドを訪れ飲酒をされる際、参考にして頂けたらと思います。
また覚えておいて頂きたいルールもありますので、記事に目を通して頂けたら嬉しいです。
この記事のコンテンツは、下記の3点です。
- ドライデー (禁酒日)とは
- 2022年 インドのドライデー (禁酒日)
- インドでの飲酒 注意事項
ドライデー(禁酒日)とは
ドライデー(禁酒日)とは、言葉通り「お酒を一滴も飲まない日」のことです。
本日1月26日は、2022年インドの1回目のドライデーです。
1月26日は、インド共和国記念日であるため、国はこの日をドライデーとしました。
インド政府は、国の記念日、宗教的な記念日、選挙がある日をドライデーとしています。
選挙日がドライデー なのは、酒の席で政治の話をするとケンカになるからだとか…(諸説あるようです。)
2022年 インドのドライデー(禁酒日)
2022年のインドのドライデーは、17日あります。
私がこの中で覚えいるのが、8月18日独立記念日、10月2日のガンジーさんの誕生日です。現地スタッフにドライデー ネタとして、この話をするとウケます。
祭り事が多い10月は、4日間ドライデーが設定されています。
●2022年インドのドライデー(禁酒日)
日付 | 曜日 | 祝祭日名称 |
1月26日 | 水 | 共和国記念日 |
3月1日 | 火 | マハー・シヴァラートリー(シバ神生誕祭) |
3月18日 | 金 | ホーリー(水掛け祭り) |
4月14日 | 木 | ジャイナ教マハビラ生誕日 |
4月15日 | 金 | 聖金曜日 |
5月3日 | 火 | イスラム教断食明け祭り |
5月16日 | 月 | 釈迦生誕日 |
7月10日 | 日 | イスラム教犠牲祭 |
8月9日 | 火 | イスラム教新年 |
8月15日 | 月 | 独立記念日 |
8月19日 | 金 | クリシュナ神生誕日 |
10月2日 | 日 | マハトマ・ガンジー生誕日 |
10月5日 | 水 | ヒンドゥー教ダシェラ祭 |
10月9日 | 日 | イスラム教ムハンマド生誕祭 |
10月24日 | 月 | ディワリ(ヒンドゥー教新年祭) |
11月8日 | 火 | シーク教ナナック生誕日 |
12月25日 | 日 | クリスマス(キリスト教) |
出典:JETRO 日本貿易振興機構 HP
https://www.jetro.go.jp/world/asia/in/holiday.html
インドでの飲酒 注意事項
インドで飲酒をされる際は、下記の2点についてご注意願います。
●飲酒可能年齢
インドの飲酒可能年齢が、州によって異なっています。
例えばデリーであれば25歳、ムンバイであれば21歳になります。
日本人であっても、インド国内ではインドの法律に従う必要があるため、ご注意ください。
●公共の場では飲酒禁止
酒屋などで購入したお酒類を持って、デリーメトロなどの公共交通機関を利用することは出来ません。購入したお酒はバックなどに入れて外から見えないようにしてください。
まとめ
この記事ではインドのお酒のお話、特にドライデー(禁酒日)についてインド駐在歴2年の私が紹介しました。
インドでは、飲酒を禁じられた「ドライデー」という日があることです。この日ばかりは、レストラン屋、街の酒屋でお酒を買うことが出来ません。
この記事のコンテンツは、下記の3点です。
- ドライデー (禁酒日)とは
- 2022年 インドのドライデー (禁酒日)
- インドでの飲酒 注意事項
ドライデー(禁酒日)とは、言葉通り「お酒を一滴も飲まない日」のことです。
2022年インドでは17日のドライデー(禁酒日)をインド政府が定めました。
インドでの飲酒 注意事項は2件「州により飲酒可能年齢が異なる」「公共の場で飲酒できない」
以上、インドの飲酒事情をドライデー(禁酒日)を中心に紹介しました。
インドで飲酒をする際の参考にして頂けたらと思います。
くれぐれもお酒の場でのトラブルに巻き込まれないようご注意ください。
ルールと適度な酒量を守って楽しいインド生活としてください。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
今後もみなさんのお役に立てる情報を配信していきます。
コメント