-
【質問】インド 人スタッフになんで英語が話せるのか聞いてみた
ナマステ。インドで駐在員をしています、おさむです。 今日のテーマは、インド人スタッフに母国語でない英語をなぜ話せるのかを聞いてみたです。 母国語でない英語をなぜ彼らが話せのか? 何か英語を話せるようになるヒントがあるのではない... -
【初心者必見】失敗ない英会話クラスの選び方🔰
ナマステ。インドで駐在員をしています、おさむです。 本日は、英会話初心者向けに失敗しない英会話クラス・講師選びについて過去の自分の失敗を例に解説します。 このテーマを選んだ理由は、英会話学習においてクラス・講師選びは重要だと考えるか... -
【今すぐ使える】英会話スモールトーク “How”を使った表現
ナマステ。インドで駐在員をしています、おさむです。 今すぐ使える英会話スモールトークを紹介します。 スモールトークとは、天気の話、最近あった出来事など、何気ないちょっとした会話のことを英語で"small talk"と言います。 スモールト... -
【保存版】海外生活を快適に!駐在員が厳選する準備必須アイテム
2023年7月更新 ナマステ。インドで駐在員をしています、おさむです。 今月、日本からインドへ移住する友人から質問をい受けました。 「インドに移住するにあたり、何を日本から持って行ったらいいの?」 日本を離れ長期間海外で生活することになった方... -
「新年の抱負」を英語で言ってみよう!!
みなさん、あけましておめでとうございます。 2022年がスタートしました。 早速ですが、みなさん新年の抱負はもう決まっていますか? 年末年始は、昨年の振り返りや新年の抱負を決めるいい機会です。 まずは昨年を振り返り、やり残したこと(課... -
【SNSでも使える】英語での年末年始の挨拶
いよいよ2021年もあとわずかな時間となりました。 そこで今回は、「年末年始に使える英語表現」をテーマとしました。 私もSNSやメールでのインド人スタッフとのやり取りに使っています。 意外とそういった簡単な表現が咄嗟に思い出せず苦労した... -
【保存版】駐在員が紹介インド ゴルフ事情(デリー・グルガオン)
ナマステ。インドで駐在員をしています、おさむです。 この記事では、インド でのゴルフについて紹介します。 ゴルフは年齢や性別を気にせず楽しめるスポーツの1つです。 デリー周辺では、日本人のゴルフ愛好会などがあり、ゴルフを通じ駐在者間の交流を... -
【エピソード1】人生を変えた英会話講師との出会い
私が人生で影響を受けた5名の英会話講師とのエピソードを紹介したいと思います。 本日から5回に渡り私が過去どんな英会話講師にレッスンを受けてきたかをシェアします。 紹介する講師は1例に過ぎませんが、英会話はクラス選びや講師との相性が重... -
【英会話・海外生活】に特化したブログを書こうと思った理由
この記事では、私がどうして「英会話・海外生活」に特化したブログを書こうと思ったかを紹介します。 この記事は、 海外生活に強い憧れがある 海外の方と話をしてみたい 英会話の勉強をはじめたい …でもなかなか一歩を踏み出せない方に読んで頂けた... -
【情報シェア】インドから日本へ帰国する際の注意点
質問をいただきました。 インドから日本へ帰国する際の注意点、手順を教えてほしいと… この記事では、インドから日本へ帰国する際の注意点、手順について2019年から駐在員として働く私の経験をもとに解説します。 私の詳しいプロフィー...